AdvanceCourse | 養成講座
2021年4月!第6期開催決定!申し込み受付中!
C-Flowは【Clear.輝き】【Cure.癒し】【Communication.繋がり】3つのCをコンセプトに、
生活の流れに自然に溶け込む健康法を発信するスタジオ、サロンとして2013年9月9日にオープンいたしました。
この講座は、YOGA × FOODの2つの柱から、大切な家族や友人、自分自身のために、
誰でも簡単に取り入れられる生活の中で起きる不調を解消する知識と実技を学びます。
C-Flowが大切にしている想いをたっぷり盛り込んだ、C-Flowオリジナル認定講座です。
月に1回、自分のカラダのことをもっとよく知りたい、カラダによい食事を学び体質改善、
食への意識を高めたい、何か新しいことを学びたい方、現在インストラクターやセラピストなど
自身の仕事のスキルアップしたい方、どなたでもご参加可能です。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。詳しいスケジュール内容をお送りいたします。
■ C-Flow 認定 T.A.T講座
vision
「あなた自身が、家族や大切な人たちの救急箱に」
・・・その中には、T.A.Tで学んだ知識や経験があふれています♥︎・・・
3つのテーマを基に構成されているT.A.T講座、手当て"TeATe"とは?
T…Touch / 触れる
A…Adjustment / 調整する
T…Therapy / 癒す

Touch
触れる
Adjustment
整える
Therapy
癒す
“TeATe” = T.A.T.Yoga & RawFood
C-Flow認定T.A.T.Yoga講座・第3期
資格認定講座 12時間(2時間・全6回コース)
忙しくて病院へ行く時間がない、運動する時間がない・・・
痛みを限界まで我慢したり、何もしないで放っておいていませんか?
そんな忙しい現代人のために。自分自身や大切な人のために。
もし日常生活の中で遭遇する不調を、自分で手当てできたら?
生活の中で起きる不調を症状別に分け、
誰でも簡単に生活の一部に取り入れられる手当て法(T.A.Tヨガ)を学びます。
触れる・調整する・癒すをベースに考案された知識、実技を学び、
60 分の個人セッションができるようになる、TAT.Yoga講座です。
日程(第5期): 2021年 4月〜11月 (7・8月休) 第4土曜日 10:00-12:00
(オンラインでの講座を検討中)
時間: 全12時間
料金: 1回 8,000円 (税込) × 6回 = 48,000円(税込)
3/15までの早割 全6回一括払い 48,000円 → 45,000円(税込)

担当講師 : Ryoko

幼少の頃からクラシックバレエを続け、英国Elmhurst PaformingARTS 留学。
国内外で多数の舞台活動後、帰国。
( 株) 劇団四季入団6 年在籍。退団後、長年の舞台経験を生かし、
フリーインストラクターとして6 年活動後、独立。
2013 年より当スタジオ・サロンをパートナーと共同経営。メインインストラクター、
マネージャーを務める。
C-Flow認定T.A.T.RawFood講座/ PRACTICE
資格認定講座 18時間(2時間・全9回コース)
忙しくて、規則正しく食事が取れない、
健康食は材料も高いし調理も手間がかかる・・・
そんなイメージから食に対する意識が薄れていませんか?
多忙な現代人にも無理なく自然に食生活を改善するための方法を、
日々の食事からライフスタイル全般を中身化( 本質を大事にする)することで、
素敵な毎日を送るためのリセット術 をお伝えします。
この講座ではヨガ・運動・睡眠・ストレスコントロール・コミュニケーションなどと合わせ
適切な食事を摂り、日々のパフォーマンスを高める知識を学びます。
身体の中、内臓を自身で手当てしてあげれるようになる、T.A.T.RawFood講座です。

日程: 2016年11月~2017年7月(第2日曜日10:00~12:00)
時間: 全18時間
料金: 1回 7,500円 (税込) × 9回 = 67,500円(税込)
or 全9回一括払い 67,500円 → 63.000円(税込)
場所: 湘南・鵠沼海岸 C-Flow スタジオ
★終了いたしました。次回開催をご希望の方はお問い合わせください。
担当講師 : Ai

オーストラリア滞在中にヨガに出会い、より深く学ぶためにリストラティブヨガ、マタニティヨガ、
タイヨガボディーワークなど様々な資格を取得。
ローフードマイスター、トップフードマイスターとして、またMatthew Kenney CulinaryにてPlant based Sports Nutrition を取得し、アスリートのサポートも行う。
「ヨガ× 食」を中心に、”ココロとカラダが健康に生きるライフスタイル”をテーマに幅広く活動。
修了証発行までの流れ
1・全過程すべて受講されている方(TAT.Yogaは12時間。TAT.RawFoodは18時間)
2・モニター・フィードバックシートを3名以上提出している方
3・コース最終日の実技テストに合格された方。
(認定講座を修了された方は、TAT.YOGAのみ、ティーチャーズコースへの対象者となります。)
HOME > Advance Course