年納め・クリパル・リストラティブヨガ

今回のテーマは水。
何故って。。人の体の60~70%は水。
水に満たされていないと人は、代謝、体温、血液、リンパ、汗、腸の機能に障害が起こります。
そこには私達の目に見えない何か、大切なものがある。それに目(意識)を向けようということが一つ。
そう!水の流れをヨガする。そのためのイメージトレーニングをします。
そのあと、エネルギーの流れ、意識の流れ、リンパの流れ、血液の流れ、温度の流れを
リストラティブを通して感じていただきます。
流れを意識することで老廃物(メンタル・物質ともに)排出を促しましょう。
日程:12月29日(火)先着順
時間①18時~19時 又は②19:20~20:20 各セッション4名様限定(約60分)
受講費:3,000円(お支払い方法はスタジオか、お振り込みです。)
申し込み
Email: mail@c-flow.info スタジオへお申し込みの際に受講費清算をお願いしております。
受講費を精算していただくことをもって、 ご予約完了となります。
キャンセルポリシー
ご入金も含め、お申し込み締め切りは、開催日の1週間前です。
開催日の1週間前以前に定員に達した場合は、キャンセル待ちのみの受付となります。
お問い合わせ
C-Flow
Email: mail@c-flow.info Tel. 0466-34-2616
講師問い合わせ、銀行振込はこちら:050 5532 3732 またはorigami.art@me.com までどうぞ
講師紹介:
YOSHIMI YOSHIDA よしみ
環境(化学)サイエンティスト& NGO水ネットワーク(日本代表) x Collabo Earth5R (インドNGO)
米国公認クリパルヨガ講師、クリパルリストラティブヨガ講師
2003年からカリフォルニア州のBABA HARI DASSのクラシカル・アシュタンガ・ヨガ、
そしてインドの宝石BHAGAVAD GITAの哲学を
学び始め、同時にVINYASA, FOREST YOGA, IYENGAR YOGA, ANANDA YOGA, JIVAMUKTI YOGA、
そしてアユールベダや呼吸瞑想を実践体験します。
2004年日本へ帰国した時、東京のSUN & MOON LEZA LOWITZ (リザ) のりトリートへ参加したことがキッカケで、KRIPALU YOGA とMETTAを知ることになります。
リザは日本におけるリストラティブヨガの第一人者。
わたしはリザのクラスは今もとっているほど好き。
2006年、渡米した際、クリパルセンターでYTT200を修了し、
ポールグリリーの提案するYIN YOGAやクリパル・リストラティブヨガも一通り触れる。
2014年、シニアクリパルヨガ講師のスーダ・ローンディーンがリストラティブヨガの講師トレーニングのため初の来日。