クラスの目的別内容
■ ストレス解消ヨガ★Hitomi
■ 身体の硬い人のためのヨガ★Megumi
■ 夜のリリースヨガ★ Hitomi
■ 自律神経系調整ヨガ★Makoto
■ 週末リセットヨガ★Ai
■ 骨盤調整ヨガ★Megumi
■ リフレッシュヨガ★Emi
■ 腰・首セラピーヨガ★Mayumi
■ 姿勢改善ヨガ★Ryoko
■ シニア・更年期ヨガ★Keiko
■ 肩こり・腰痛改善ヨガ★Ryoko
■ はじめてヨガ★Ryoko
星の数は難易度を示します。 ★=運動量少なめ ★★=ゆっくりしっかり動きたい方 ★★★=運動量多め
C-Flowでは目的別にクラスを選べるわかりやすいネーミングが特徴です!
身体も心も美しくなるヨガ
■ お腹シェイプヨガ★Ryoko
■ デトックスヨガ ★Rina
■ 骨盤整美ヨガ ★Emi
■ 婦人科トラブル改善ヨガ ★Keiko
■ 骨盤ビューティーヨガ★Mayu
■ たまごヨガ★Emi
■ ひよこヨガ★Emi
身体も心も発散・浄化するヨガ
たくさん動きたい!汗をかきたい!
脂肪燃焼したい!筋肉をつけたい!
忍耐力をつけたい!無心に動きたい!
スポーツが好きな男性にもおすすめのクラス!
前向きでアクティブな性格の方!
■ 呼吸と身体の巡りヨガ ★Ryoko
■エナジーフローヨガ★Mohini
■ 肩甲骨ヨガ ★Makoto
■アシュタンガヨガ★Mutsumi
クラスの内容説明
呼吸と身体の巡りヨガ★★★ 担当:Ai
アメリカで生まれたこの革新的なスタイル。伝統的なヨガのポーズを呼吸に合わせて流れるように動いて行うのが特徴。連続的にポーズと呼吸を行うので、集中力が高まり、代謝が高まります。動きと呼吸が心地よく繋がると、意識も統一し、すべて統合された自身は、新たな氣が体内に巡り、すべての回復に繋がります。流れるようなリズムがあって、音楽に合わせて動くことを楽しめる人や、たくさん体を動かしたい人にはおおすすめです。
肩甲骨ヨガ ★★ 担当:Makoto
今話題の肩甲骨をアプローチすることで、猫背や肩こりの方に効果が期待されるクラスです。
ブロックやストラップを使って、肩甲骨周囲の筋肉を緩め、関節の可動域を広げた後にポーズを取ることで身体の変化を実感することができます。
姿勢が整い、褐色脂肪細胞を刺激することで代謝も上がるのでボディメイクも可能!胸も開きやすくなるのでメンタルコントロールにも役立ちます。
代謝アップコアトレーニング★★ 担当:Noriko
コアトレーニングは2001年あたりに開発され、ピラティスの基礎を応用した体幹部のトレーニングです。先進国のアメリカでは、
多くのプロアスリートが基礎トレーニングとしてコアトレーニングを取り入れています。燃えやすいインナーマッスル「コア」を刺激しますので、
しっかりと引き締まった、魅力的なカラダを目指すことが可能です。ダイエット効果の高いエクササイズで、現在注目されているトレーニングです。
エナジーフローヨガ★★★ 担当:Mohini
エネルギッシュなフロースタイルで、古代のハタヨガの叡智に呼吸に合わせて流れるように動いて行うのが特徴。
私たちのエネルギーセンターであるチャクラを意識しながら身体と繋がり整え、健康的な心と身体を目指します。
動きと呼吸を心地よく繋げ、内的な癒しを求める方、たくさん身体をうごかしたい方にオススメなクラスです。
ビューティー系・シェイプアップ系
骨盤調整ヨガ★★ 担当:Mayu & Magumi
骨盤はいわば内臓や生殖器の入れ物。そこが歪めば中にある内蔵にも影響がでて代謝が下がり、ヒップ幅が広がり下半身太りを引き起こす原因に。
骨盤を正しい位置に戻すことで、美しい姿勢、バスト、ヒップアップ、O脚の改善などの身体のバランス改善と、
新陳代謝の活性化による便秘や美肌効果も期待できます。健康面でも美容面でも要となる「骨盤」ぜひこのレッスンで攻略しちゃいましょう♪
デトックスヨガ★★ 担当:Rina & Ai
カロリー消費率を高めるインナーマッスルを鍛え、汗をかきやすい代謝のよい体質改善をしていきます。
年齢とともに気になる二の腕やウエストラインを引き締めるポーズ、背中を引き締め立ち姿を美しく見せるポーズ、便秘やむくみによいポーズや、
代謝ブレンドオイルによってお腹の揉み出しマッサージや丹田を鍛える呼吸法を行い、身体も心も毒素を貯めないスッキリボディーを目指しましょう!
お腹シェイプヨガ★★ 担当:Ryoko
くびれたウエスト作り、下腹ぽっこり解消!お腹周りにフォーカスしたヨガのポーズや筋トレの含めたクラスです。
内臓を支える奥深い筋肉を鍛え、お腹周りのリンパの流れを促進するポーズ、内臓の働きを高めるポーズで、内蔵を温め脂肪燃焼率も高めていきます。
腰回りをサポートするインナーマッスルが強くなるので腰痛でお悩みの方にもおすすめです。
美♡肩甲骨ヨガ★★ 担当:Ryoko
天使の羽のような肩甲骨♡
くっきり浮き出た美しい肩甲骨を作るヨガのポーズを取り入れ、お背中の贅肉をすっきりさせて後ろ姿から若返りを目指しましょう!
姿勢が美しくなるだけでなく、デスクワークの方特有の、猫背やストレートネックなどでお悩みの方、正しい位置に矯正していきますので、
肩こり、頭痛の改善も期待できます。
骨盤整美ヨガ★ 担当 Emi
毎日、仕事や家事に負われ多忙な現代の女性たちへ。不規則な食事や、寝不足、ストレス、冷え、生活リズムの乱れにより骨盤周辺、子宮の筋肉が凝り固まり、
自律神経が乱れます。ホルモンバランスが崩れ、イライラ、過食、肌荒れ、肥満。生理痛、PMS、更年期など婦人科系の病気。
気がつかないうちに見えない子宮は悲鳴をあげていませんか?産前産後だけでなく、女性は年齢とともに変化する子宮と一生お付き合いしていきます。
骨盤周辺を美しく整えて女性特有のトラブルを改善しましょう!
ジョイオブエイジングヨガ★★ 担当:Ai
JOY OF AGING YOGA !年を重ねることを楽しむ(=人生をエンジョイする)ことを意味します。
年齢を重ねても楽しく、生き生きと過ごす為には《健康なココロとカラダ》が必要不可欠です。
老化のスピードを緩め、内面から美しく輝く、カラダやココロをつくるのに効果的なポーズやオイルを取り入れて、自分に必要なケア、方法を探しながら
エイジングを楽しんでいきましょう♡
健康維持系
姿勢改善ヨガ★★ 担当 Ryoko
パソコンやスマホ社会になり前かがみの姿勢が多く、猫背、ストレートネックという症状をよく聞くようになりました。
肩こり、腰痛、目の疲れ、胃腸の不快感、頭痛やめまい。脳の酸素不足。血行不良。便秘。ぎっくり腰や下半身太り・・・
1つの要因としては姿勢の崩れから引き起こされているといわれます。姿勢をキープするために必要な腹筋、背筋、脊柱を起立させる筋肉を鍛え、
バランスポーズで背骨や骨盤の歪みをチェックし、調整していきます。自分の正しい姿勢というのを探り、バランスよい自然な姿勢を目指しましょう!
タイ式ヨガ(ルーシーダットン)★★ 担当:Yoshimi
ルーシーダットンという、タイに伝わる伝統医学の一つで、自己整体法。タイ式ヨガとも言われている。独特な呼吸法で自律神経のバランスを整え、
健康を目指す体操です。ヨガと似たポーズもありますが、簡単なポーズが多く、幅広い年齢層の方や体の硬い方も行えます。
タイ独自のSEN(中国でいう経絡)を刺激するセルフマッサージなども含まれたクラスです。
自律神経調整ヨガ★ 担当:Makoto
その日の疲れ、その日のうちに!
朝はすっきり目覚め、昼は元気に活動でき、夜は快適な睡眠を。自律神経を整えて、体内リズムを戻しましょう。
すべての神経は背骨の中に通っている脊髄神経から発信しています。
特殊なボールなどプロップを使用しながら背骨を緩め、ほぐし、整えることで、自律神経を調整していく内容です。
週末リセットヨガ★ 担当:Ai
朝一番のヨガで全身に呼吸を巡らせ、週末に蓄積されたお疲れをリセットしましょう。組織の炎症を和らげ、筋肉の緊張をほぐし、血液の流れを促進させる効果の高いオイルを
取り入れ、セルフマッサージをしながらレッスンを進めていきます。体側や背骨のストレッチ、胸や肩甲骨、股関節を広げるポーズを取り入れ、呼吸(氣)が入りやすいカラダ
にしていきます。エッセンシャルオイルの効果で心身の疲れを流し、呼吸やポーズによってエネルギー(プラーナ)を流し、巡りのよいカラダ作りを目指すクラスです。
リフレッシュヨガ★ 担当:Emi
休日を迎える土曜日の朝!
朝にヨガをすることで身体も心もリフレッシュして、休日を健やかに過ごせるようになります。一つ一つの動きを丁寧に身体の声と対話しながら、
1人1人の体調に合わせて進められるような内容です。初心者の方、ファミリー(パパママベビー)参加もおすすめです♡
腰・首セラピー ★ 担当 : Mayumi
その痛みはどこから来るのか、考えたことがありますか?身体の使い方だけではなく、思考のクセでも痛みが出る場所があります。
腰や首に痛みがある方は、是非受けてほしいクラスです。
ゆっくりと動いていきますが、しっかり身体に効くワークとアサナで、終わった後は身体も心も軽く笑顔になるクラスです。
リラックス系 シニア系
心身を緩めるやさしいヨガ★ 担当:Sachiko
1日のはじまりに。ゆっくり呼吸をしながら、ひとつのポーズを丁寧に深め、心身を優しく緩めます。自分自身の「今」をじっくり感じながら、
身体と心の緊張を1つ1つ手放してゆくことのできるクラスです。
慌ただしい時間を過ごす現代の私たちにとって、ゆったり流れるヨガの時間は優雅で贅沢です。丁寧な朝が豊かな1日へと導いてくれることでしょう。
夜のリリースヨガ★ 担当:Hitomi
1日の終わり。日中座りっぱなしや、立ち仕事でお疲れの脚。浮腫みやだるさも残ったまま。浮腫みによいポーズや、脚の疲労を取り除くポーズ。
週末に向けての気持ちの切り替えに、心の安らぎを得るポーズ。ゆっくりな動きのなか静かな自分と向き合い、頭の中も空っぽに。
全てを手放しリリースして、素敵な週末の朝を迎えましょう。
身体の硬い人のためのやさしいヨガ★ 担当:Rina
「ヨガってやってみたいけど身体固いからな・・・」「身体を動かすことに自信がないからな・・・」
興味はあっても踏み込めない方。このクラスはそんな心配のある方でも安心して行えるクラスです。
とてもゆっくりな動きと、深い呼吸法の練習によって、少しずつ身体と心をほぐしあたため、ヨガ用の補助用具を使用しながら、
一人一人に合わせ無理ない範囲でポーズを行っていますので安全、安心です。初めての方にとてもおすすめです。
ストレス解消ヨガ★ 担当:Hitomi
昨日までの身体と心のお疲れやストレスをリセットし、クリアな気持ちで1日をスタートしましょう!
朝にヨガをすることで、身体や心に蓄積された古いものを発散し、気持ちを落ち着かせることで、
集中力が高まり、日中の活動がはかどります。
深くゆっくりな呼吸で、動きもゆっくりな初心者の方でも楽しめるとてもやさしいクラスです。
対象別の限定ヨガ
たまごヨガ(マタニティー限定)★ 担当:Emi
妊娠中のママが16週に入ってから参加できるクラスです。
人生最大イベントといわれる出産、そして産後の育児に向けて、今こそリラックスと、しっかりケアをしてあげたいママの身体。
緊張と弛める事を行い心身共にバランスの良い状態に整えます。お腹の赤ちゃんはママの気持ち、心臓の音、呼吸の深さを感じて大きくなっていきます。
たまごヨガクラスは赤ちゃんとママの一体感を直感的に感じることの出来るステキな時間です!
ひよこヨガ(産後のママ限定)★ 担当:Emi
毎日母であり妻である私たち女性。気がつけば、自分への時間が少なくストレスが溜まりがちですね。
産後のリカバリーと、子育てに対応出来る体力作りを行っていきます。HAPPYな子育てライフが過ごせるよう、ママのカラダと心が健康に、
美しく、リセットチャージできるヨガクラスです。授乳・おむつ交換はお子様のタイミングでご自由にできます。
ベビーシッター付きなので安心してママもヨガに集中できます。目安として2ヶ月~未熟園児までのお子様と一緒に参加できるクラスです。
婦人科トラブル改善ヨガ(女性限定)★担当:Keiko
20代から40代の方を対象としたクラス
女性の心と身体は、life stageの中で否応なく変化を強いられますね。
ここでは、妊娠に向けて身体を整えてゆくことを目標とし、骨盤 股関節を積極的に動かして、子宮周りを温め、骨盤を広げるポーズをご紹介します。
また、生理痛を強く感じるのは、冷えや血のめぐりが良くないことが原因のひとつ。子宮周りを温めるポーズで、痛みを上手にやりすごせます。
妊娠に向けての健康な身体を作りたい、
毎月来るブルーな日を、より快適に過ごしたい、そんな貴女におすすめです。
シニア・更年期ヨガ(50~70歳代の方限定)★担当:Keiko
50~70代の方を対象としたクラス。
筋肉や関節の痛みなどの考慮したやさしいポーズや、肩こり腰痛など慢性的なお痛みを緩和するポーズ。
更年期、ホルモンバランスの崩れから起きる症状を緩和するポーズなど。
免疫力、基礎体力の向上によいポーズをとりいれています。深い呼吸と、ゆっくりな動きのヨガは、気分転換にもなり、ぐっすり眠れ、お食事もおいしく食べられます。
健康的に年を重ねていきたい!そんな方にオススメです。
ヴィンヤサフローヨガ★★★担当 Ryoko
ニューヨークスタイル・ヴィンヤサフローヨガは、古代のハタヨガの叡智にセルフケアのメソッドを導入。
クリエイティブなエネルギーと自分だけのヨガを見いだし、自由な開放をめざすヨガの手法です。
呼吸法でエネルギー体を整えながらクラシックなハタヨガのポーズとクリエイティブな流れを通し自由な感性を表現しましょう。
ダンス経験を生かしたRyoko先生の自由スタイルの流れるようなリズムのある動きと、音楽に合わせて進めます。
呼吸と動きと意識を繋げることで、爽快感を最高に味わえるクラスです。
はじめてヨガ(はじめての方や久しぶりの方限定)★担当 Ryoko
まったくヨガがはじめての方!しばらく運動から離れている方で久しぶりの方。
肩こり腰痛、痛みのある方でも参加できるような、手当てするようなやさしいヨガクラスです。
「はじめてで先生に質問したいことがたくさん!」「身体が硬いし、運動不足だからできるか心配!」
「上手な人と一緒じゃなく、初心者の人だけいるクラスではじめてみたい!」そんな思いの方におすすめです。
HOME > Studio